厳冬の谷山

 久しぶりに 谷山に行きました。

八幡宮には 樹齢800年のケヤキや クスノキがあります。
(その他に 愛鷹神社にも 大きな銀杏の木があります。)

とても寒い日でしたが 家並みの土壁を見ると なんだか
温かくなるような 気がするのは 不思議です。

愛鷹神社から 足を延ばして 古賀ダムに行きました。曇り日でしたが
時々 陽がさすと 湖面が輝いて ほんとうに綺麗でした。

ちょっと疲れたので 帰り道に パン工房”KAURI”に寄って
オレンジピールと いちじくのパンに コーヒーをいただきました。
自家製酵母を使って焼きあげてて 風味があり もちもちとしていて
とてもおいしいパンです。
(JR古賀駅前にある ”ひふみ”さんに 週2回卸しているそうです)
うーん 今日もよく歩きました。

TERA