HOME 記事 その他 昭和20年代の古賀名物だった〝卵焼き〟 昭和20年代の古賀名物だった〝卵焼き〟 2022.03.03その他 古賀神社になる前の貴船神社放生会の様子が昭和51年9月の「広報こがまち」に伝えられる。バナナや茶碗のたたき売りの他に古賀の名物の卵焼き、出張居酒屋が青年が演じる田舎芝居を盛り上げたそうな。 from 邦瀬俊三(473) Tweet Share RSS この記事のタイトルとURLをコピーする その他 花鶴2号公園の落葉高木に〝飛んだ〟光景 ミモザの花 ①