船原古墳広場が整備されました!
船原古墳は 6世紀末~7世紀初頭に 糟屋 ・宗像地域で最後に造られた
前方後円墳です
H25年3月 そこを発掘調査中に 豪華な馬具が発見され話題になりましたね
H28年10月には国史跡に指定されましたよ
この度 駐車場や説明版もきれいに整備され 近くで見学できるように
なりました
また3/29~5/23 リーパスプラザ古賀 歴史資料館にて
「今よみがえる馬具の輝き」展が開催中です
発見された馬具の復元模型や 本物の出土品も展示されています
この機会に 古賀の古代ロマンを感じに 是非お越しください
oya