日本オープンゴルフで古賀の特産品PR
10月17日~20日までの4日間
古賀ゴルフ・クラブにて 第84回 日本オープンゴルフ選手権が開催されました。
古賀市観光協では開催中の4日間・7:00~17:00
18番ホール近くにて、特産品の紹介・販売を行いました。
同じテント内では 「九州鶏すき学会」さんの
ほっかほっかの「鶏すきまん」が瞬く間に売れていました。
他にも古賀の飲食店さんが5件が出店され
お昼時は、どこも行列が出来てました。
テント付近には、大型のモニターや飲食スペースもあり
観戦の合間に一息されるギャラリーの方で、最終日は大変賑わいました。
途中、雨で天候には恵まれませんでしたが
最終日は晴れて、4日間で14,257人の入場者がありました。
ゴルフ場での出店は初めてでしたが
早朝の美しいグリーンに癒され、
チラリと覗いた プレー中の選手の方を見てドキドキ。
テントの中で18番ホールから 聞こえてくる歓声を聞きながら
ワクワク感も味わえました。
大会関係者の方、ボランティアの方、他沢山の方々に支えていただき
無事終了することができました。
どうも有難うございました。
a♧