
新緑の興山園
久しぶりに 興山園に 行って来ました 上米多比の 犬鳴山に広がる 広大な自然公園 春には 3000本の桜が 咲きます 次に 藤の花...
久しぶりに 興山園に 行って来ました 上米多比の 犬鳴山に広がる 広大な自然公園 春には 3000本の桜が 咲きます 次に 藤の花...
平成24年度 第1回 自然史・歴史講座を 受講しました (歴史資料館主催 サンフレアこが2階 視聴覚教室にて) 演題 「...
はまってるんです!!青柳しょうゆさんの辛味ジャン!! もう、キュウリがとまらない、とまらない(笑)ちょうどいい辛さでやみつきです♪(´ε` )餃子にも...
先日 谷山川沿いの あるいてん道を てくてく歩いていたら 薄紫の花が 風にそよいでいました 0・7センチ位の 小さくてはかなげな花で...
今日は、出勤前に、古賀サービスエリア上り線へ行ってきました(#^.^#) 古賀で作られてるものばかりを、置いていて、土、日、祝日のみオープ...
目に青葉の頃になったので グリーンパークに行きました 柳が風になびき つばめが飛んでいました そこかしこに 色々の花が咲いていま...
五所八幡宮 市内随一の大社 たびたびの兵火で 建物の正確な記録は 焼失しているが 千年以上の歴史は 風格も雰囲気も別格 輪越し祭りや放...
潮干狩りに行ってきました(^-^)/津屋崎のところにいったんですけど、 家族連れが多く、思ったより人がいました☆ 潮干狩りの知識があまりないあたし達は...
平成19年6月から 広報こがのチャレンジ!!料理道場 で紹介していたレシピが一冊の本になりました~(^-^)/ 古賀の食材をつかっていたり、 ホームペ...
青柳 松尾さん宅の藤の花 今年も 松尾さん宅(青柳)の 藤の花 きれいに咲きました 花はもう少し伸びて 150センチ位になるそうです ...