
古賀市ブランド売り出し中!!
古賀市ブランド『焦がし商品』はご存じですか!? 『焦がし』を『古賀市』にかけて(古賀市=焦がし)軽く焦がしたり、 炙ったりした、ほのかな苦みと香ばしさ...
古賀市ブランド『焦がし商品』はご存じですか!? 『焦がし』を『古賀市』にかけて(古賀市=焦がし)軽く焦がしたり、 炙ったりした、ほのかな苦みと香ばしさ...
先日、なのみ工芸さんの『かったんこっとんSAORI展』の 案内を観光協会のブログで紹介させてもらってたんです すると… お礼にと可愛いく...
市役所の側の大根川沿いです。 おもわず、叫びたくなるくらい、みごとな桜のトンネルです。 こちらは、観光協会の事務所がある、勤労者研修センターです。 今...
春爛漫桜まつりの次は… 春らんまん薦野の歴史まつり 2014年(平成26年)4月5日(土) 薦野の歴史をつなぐ会の方たちが、あるがままの...
ほんとうに寒かった冬が去り、暖かさとともに いきなり春!!です。 色んな花が 一斉に咲きだして そして ” 桜 ” ...
今日は、私の通勤の通りにある桜の情報を… 毎日通る道なのでチェックをしていて今日は天気もいいし、いい感じに 咲いてきていたので車を停めパ...
23日、さくら祭 桜は間に合わなかったけど春の陽気でぽかぽかでたくさんの方に 来て頂きお祭りは盛り上がりました 観光協会のブースでは古賀のPR、特産品...
今週は… 春爛漫桜まつり!! 3月23日(日)9:00~15:00 場所:古賀市役所駐車場・古賀神社前 3連休最後の日はみんなで桜まつり...
3/15(土)、食の祭典inニビシへ行ってきました わたしが行った時間は2時半過ぎだったのでお祭りの終わりかけ だったので売り切れてる商品も多くお客さ...
案内所のスッタッフの方がサンリブのガラガラで見事にチッケットを当て 一緒に連れて行ってもらいました 公式戦には何回も行ったことがあるんですがオープン戦...