
興山園 紅葉 2020
興山園11月20日撮影です。例年通りの色づきですね。もみじ谷はだいぶ赤くなっていました。一番上のもみじ園はもう少しです。12月1週目くらいまで楽しめそ...
興山園11月20日撮影です。例年通りの色づきですね。もみじ谷はだいぶ赤くなっていました。一番上のもみじ園はもう少しです。12月1週目くらいまで楽しめそ...
イベントカレンダー、発行してます(^^♪ 【URL】https://kogakk.net/archives/1687
11月22日(日)古賀西小学校をスタート 歩いてん道・浜辺コース ⇄ 福間海岸松林 ⇄ 福間漁港海浜公園 ⇄ ぶどうの樹(折返し)海を眺めながら 約1...
あらいさんの工場直売会、本日は中止になりました。 皆様にご連絡いたします。 from web担当
象の木鼻です。木鼻とは「木の先端」という意味の「木端:きばな」が転じたものだとか。横木が柱から突き出した部分に施された彫刻などの装飾を木鼻というそうで...
11/14~12/20まで古賀市歴史資料館にて開催中です。そこから出土した「杏葉」という馬具の装飾に玉虫の羽が使われていた事が先日分かり国宝級と話題で...
5/28新緑の頃 撮影 同じ場所でも季節によって 違う景色が楽しめます。とても静かで自然に囲まれ 心身のリフレッシュに最適な所です。 from スタッ...
白髭神社の神殿と彫刻は 古賀市内で最も古いそうで 優れた建築の技が随所に見られます。このあうんの龍の彫刻は背中にひれがあり 珍しいものだそうです。 f...
11月14、15日 10:30〜15:30 七五三の祈願を受け付けていただけるようです。お子様の成長をお祝いする節目にぜひ御参拝ください。 11/6撮...
タコの【カイセイ】さんです。西昆さんの工場駐車場で、一緒に開催されてます。生のタコから、色々な味付けのタコが販売されてます。生タコ足買い、タコ飯を作り...