
水、鳥、緑いっぱい公園
薬王寺の水辺公園でコンビニ昼弁当を今から。日陰もありいいところだ。鳥のさえずりがとても気持ちいい。ビオトープもある。いい夏来たる! from 邦瀬俊三
薬王寺の水辺公園でコンビニ昼弁当を今から。日陰もありいいところだ。鳥のさえずりがとても気持ちいい。ビオトープもある。いい夏来たる! from 邦瀬俊三
イベントカレンダー、発行してます(^^♪ 【URL】https://kogakk.net/archives/2042
市内所々に筑前刃物・博多包丁の案内看板を見かける。その場所は谷山。えっ!ひと頃まであった谷山鍛冶屋さんの復活?それは定かでないが伝統博多職人の技が古賀...
確か創業昭和38年、地域にすっかり密着した「あおやぎ」が今年から移動する花販売を始めた。業態柄、花にはノウハウ具備だったとはいえ、コロナ渦で懸命に奮闘...
水に戻すと約10倍に膨らみます。水戻しせず、そのまま味噌汁やスープに入れて食べてみました。少し歯応えが残って美味しかったです♪ 手軽に人参が摂れますよ...
店内入口にはとてもステキな手づくり商品が並んでいて、じっくり見ているとあっという間に時間が過ぎていました。 from スタッフS
古賀GPに10数年前、若者が驚嘆した日本初のスケートパークができた。今も健在の公共施設。利用料タダ、8時から20時30分まで。緊急事態の今は入れないが...
花鶴丘二丁目の住宅街に、素敵なお店がOpenしてます。駐車場有・水、木曜定休日 植物愛溢れる店主に、お花や多肉植物の事を沢山教えていただきました(^○...
古賀市のヘソにあたる新原(しんばる)に「川原庵」という地名がある。地元住民では釈迦堂もあって常識。しかし、外からは難解な読みだ。何しろ当用漢字音訓には...
甲冑・経筒・トンボ・蓮の花・貝殻・稲穂・ウグイス・鮒が柱の上に乗ったモニュメントは悠久ロマンあり独創的だ。糟屋屯倉の最有力地の最寄り駅にふさわしい!よ...