
サンリブで朝どりスィーツコーン販売
古賀市内の農家が丹精込めて栽培したスィーツコーンが7月4日(日)10時からサンリブで販売される。1セット5本入り1000円。売り場はキーコーヒー前。つ...
古賀市内の農家が丹精込めて栽培したスィーツコーンが7月4日(日)10時からサンリブで販売される。1セット5本入り1000円。売り場はキーコーヒー前。つ...
クリエイトスペースミラコさんの 厚切りトマトとしゅりみのバーガーを食す。 トマト厚切り具合が、ハンパない。 from Ai
6/10撮影 「岳越山山頂まで0.6km」案内板消えかけてます。下りは第1ルートを歩きました。夏は草木が茂り、枯れた竹の葉で滑りやすいです。気をつけて...
リーパスプラザ中央公民館大ホールは1985年の秋に開館した。文化活動の拠点にふさわしいその玄関には古賀の古代を映す大壁画が採用された。海の道、交易都市...
14年前に廃線になった宮地岳線の西鉄古賀駅前通りを灯す赤ちょうちんはほのぼのする。新鮮デカイ焼き鳥のネタが看板メニューみたい。コロナにめけていない良心...
涼を求める投稿したところ昼どき家の玄関さきでクマゼミの鳴き声をきき、そっと一匹つかまえた。さい先いい夏の風情だ。観光を彩る昆虫でもある。 from 邦...
今月も残りわずか。梅雨が明けるといよいよ夏本番だ。海もいいがベタベタしないサラッとする川の清流に親しむのもいい。その点、大根川の上流の清瀧橋から上流空...
『標高118.9mの山頂』明治中期に移植された桜の開花時期は、淡いピンク色に山頂が彩られます。次回はお花見をかねて登りましょう! from スタッフY
古賀市は中心街活性化支援隊員と古賀市観光活性化支援隊員を各1名を募集中。7月12日が申込み期限。月18日勤務で外からの目線にも期待し家賃補助もある。詳...
ニビシ醤油煙突がある頃は古賀中心街で高い建造物の1位だった。2位は花鶴丘団地13棟の48.9m、3位がNTTマイクロアンテナ48.7m。今、NTT建物...