
鹿部山(ししぶ)公園の桜
3/28撮影 皇石宮とも繋がっており、お花見しながら遊歩道を散策しませんか。展望台から玄界灘も見渡せる憩いの公園です。 from スタッフY
3/28撮影 皇石宮とも繋がっており、お花見しながら遊歩道を散策しませんか。展望台から玄界灘も見渡せる憩いの公園です。 from スタッフY
自ら、まだ地表に出ていない筍(タケノコ)をふんわり足で感触を確かめながら掘り出したに違いない旬にありつけた。焼き鳥が本流だが常連としては意表つく〝裏〟...
博多湾をにらむ立花城とは緊密な中世山城、薦野城。29日、「薦野の歴史をつなぐ会」によって広域農道の小野公園そば坂道峠に案内両面看板が立てられた。必ず通...
そろそろ年度末。このところ美明と花鶴丘間の南北一直線が格段に改良されている。先々はJR古賀駅東口に通じる期待がかかる都市計画道路だ。来年度も図示区間約...
御救人、沖人などと諸説ある海藻エゴノリを溶かし煮てつくるおきゅうと。筥崎おきゅうとが知られるが玄界灘から東北方向に北上していて激減しているとか。写真は...
千鳥苑入口の道路のある大きな桜の木です。 from スタッフN
千鳥区の千鳥苑駐車場横の桜です。26日撮影です。満開になってました。 from スタッフN
古賀~香椎間バイパス(今の国道3号)が開通した頃に開店した香椎の西鉄香椎駅近くのレストラン「ビストロ」。創業48年の味の深みと店内の温もりムードは外観...
3/21撮影 青柳小学校の近くで見つけました。アスファルトの隙間から春を告げるかのように伸びてます。歩いているからこそ 見つけられる風景ですね〜 fr...
3/25撮影 地元野菜や特産物の直売所『コスモス広場』の敷地内に2種類の桜が咲いてます♪ 手前の淡いピンクは二分咲き 奥の濃いピンクは満開です。隣接の...